【オンラインショップ限定】
迷ったらこれ!冬の人気No.1〜No.3をお買い得なセット価格でご用意しました。柿と大根の相性が抜群の「なごり柿」、鮭と冬野菜をミルフィーユ状に重ねて糀で熟成させた「華きゃべつ」と、銀座若菜のロングセラー和風キムチ「薬味八珍白菜漬」。手作りの技が細部に宿る、冬のごちそうです。
※こちらのセットは12月末までのお届けで終了の予定です。
<内容>3点入り
なごり柿(180g)/華きゃべつ(115g)/薬味八珍白菜漬(230g)
※ご自宅用の段ボールでお届けとなります。
どれも一つ一つ手作業でおつくりし、それぞれ特製の漬け床で仕上げた銀座若菜の自信作です。華やかな見た目はもちろん、漬け床が生み出す豊かな味わいもお楽しみ下さい。
●人気No.1:なごり柿
ぱりっとした皮付き大根と甘みある富有柿を合せ、糀を使った上品な甘さの甘酢漬に仕立てました。純正の調味料だけを使って真摯に漬け上げた、シンプルでいて意外な美味しさは季節のフルーツ大根シリーズの中でも一番人気のお品です。
●人気No.2:華きゃべつ
甘玉きゃべつや千枚かぶら、人参などの冬野菜と、昆布じめにした鮭をひとつひとつ丁寧に重ねあわせ、糀床でじっくり漬けこみました。糀の酵素が働き、素材それぞれの旨みを引き出しながら、まろやかで上品なハーモニーをつくり出します。彩り鮮やかな一品で冬のテーブルに華を添えて。ワインや日本酒などと合わせて贅沢なオードブル、おつまみにどうぞ。
●人気No.3:薬味八珍白菜漬
旨味たっぷりの冬白菜に、8種類の和の薬味(松の実、にら、生姜、人参、ねぎ、胡麻、クコの実、にんにく)を挟み込み、ロール状に巻きあげて、特製漬床でじっくり時間をかけて熟成させました。発酵による豊かな風味とマイルドな辛味が特長です。
冬のこってりとしたお料理のつけ合わせやお酒の肴に、さっぱりとした辛さの薬味漬がよく合います。
【お召し上がりかた】
なごり柿
・洗わず、液を切ってそのままお召し上がりください。
華きゃべつ
・まな板の上でひっくり返すようにトレーから出し、縦に1〜2本切れ目を入れてお皿に盛りつけるとお召し上がりやすいです。
・ワインや洋風のお料理に合わせる際は、爽やかな香りのディル(ハーブ)をトッピングしていただくのがおすすめです。
・薄くスライスしてバゲットにのせれば手軽なフィンガーフードとなります。
薬味八珍白菜漬
・ケーキを切るように放射状に包丁を入れて、6〜8分割にして頂くと召し上がりやすいです。
・冷蔵庫内で寝かせておくことで徐々に発酵が進み、独特の酸味をお楽しみ頂けます。発酵が進んだものは、肉・野菜の炒め物やスープの具材としてもおすすめです。
品 名 |
酢漬・こうじ漬・しょうゆ漬 |
原材料 |
<なごり柿>
大根、柿、漬け原材料[グラニュー糖、食塩、りんご酢、米酢、米糀]
<華きゃべつ>
きゃべつ、かぶ、さけ、人参、漬け原材料[米糀、食塩、本みりん、昆布、ワインビネガー、醤油、砂糖、山椒、りんご酢、菊花、ゆず果汁]/酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料
<薬味八珍白菜漬>
白菜、人参、ねぎ、生姜、りんご、白きくらげ、ごま、にんにく、唐辛子、松の実、にら、昆布、くこの実、漬け原材料[食塩、醤油、魚醤、本みりん、米酢、りんご酢、アミの塩辛、鰹節] |
内容量 |
なごり柿180g・華きゃべつ115g・薬味八珍白菜漬230g |
賞味期限 |
華きゃべつ8日・なごり柿、薬味八珍白菜漬10日 |
セット販売期間 |
12月末頃までを予定 |
原料原産地 |
国産(大根、柿、きゃべつ、かぶ、人参、白菜、人参、ねぎ、生姜)、チリ(鮭) |
アレルゲン |
えび・小麦・大豆・りんご・鮭・いか・ごま |
栄養成分表示(100g当たり:推定値)
なごり柿
熱量 |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
50kcal |
0.8g |
0.2g |
12.2g |
1.8g |
華きゃべつ
熱量 |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
98kcal |
5.4g |
1.5g |
15.8g |
2.8g |
薬味八珍白菜漬
熱量 |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
58 kcal |
2.7 g |
1.7g |
8.0g |
2.4g |