昆布と鰹節、蜂蜜とそれぞれ個性ある銀座の梅干しは、手土産やパーソナルギフトにもおすすめです。
紀州南部、日本一の梅の里「みなべ町」でたわわに完熟した南高梅を、うす塩味に仕上げ蜂蜜で甘口に仕立てた「はちみつ梅」と、銀座の名にふさわしい創作梅に仕上げた「おこぶ梅」と「かつお梅」です。
銀座の梅干しとしてお土産にも大評判です。
<はちみつ梅>
塩分4%ほどのうす塩味に仕上げた完熟南高梅を、はちみつで漬け込んで仕上げました。酸味と甘みのバランスのとれたまろやかな梅干しです。隠し味に黒酢を使うことですっきりとした後味になっています。
<おこぶ梅>
独自の調味でまろやかに仕上げた完熟南高梅を、白板昆布でやさしく包みこんだ梅干しです。
上品なおこぶの味わいがやさしい梅の風味を最大限に引き出してくれます。
お椀に1粒いれて、静かにお湯を注ぐと昆布の旨みあふれるおすましとしてもお楽しみいただけます。
<かつお梅>
紀州南部(みなべ)の完熟した大粒の南高梅のまろやかな味わいに、焼津産の本節けずりをまぶして香ばしいおいしさに仕上げた梅干しです。
ごはんのお友だけでなく、日本酒などお酒のお友にも最適な銀座の梅干しです。
品 名 |
調味梅干し |
原材料 |
南高梅、おぼろ昆布、鰹節、漬け原材料[果糖ブドウ糖液糖、還元水飴、醸造酢、食塩、蜂蜜、発酵調味料、醤油、本みりん、大豆たんぱく加水分解物、魚醤、酵母エキス]、酸味料、酒精、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、ユッカ抽出物 |
内容量 |
12粒(個包装) |
賞味期限 |
150日 |
販売期間 |
通年 |
原料原産地 |
和歌山(紀州) |
塩度 |
4.0%(蜂蜜)、7.0%(かつお、おこぶ) |
アレルゲン |
小麦・大豆 |